- candeconnectoffice
現場へ突撃☆
こんにちは♪株式会社山管です(/・ω・)/
いよいよ秋が終わり冬が始まりますね…
札幌は風が冷たくなり雪虫が飛び始めました。
所によっては、初雪も降ったところがあるとか(;´・ω・)
皆さまも温かくお過ごしください☆
先日、現場へ突撃してきました!!
ペーパー運転手の私、夢望が頑張って北区から中央区へ…
社長の提案で運転してる様子も撮っておこう!となり
カメラを回しながら現場までの道のりを運転しました!
無事に現場まで到着したところ職人さんが待ってて下さり
写真を撮り始めました(^^)/

今回は入社して7か月の職人、空太くんに密着してきました!
最初は空太くんの先輩でベテラン職人の悠也さんも一緒に回ってもらいました☆
お二人は本当に仲が良く、撮影する時もわいわいしていて楽しかったです!!
この空太くんは180㎝以上ある長身の好青年で、照屋さんな部分があります(^^)
仕事に一生懸命で移動中にいい感じに撮れましたか?と出来栄えを気にしていました(笑)
まだまだ私の撮影技術が足らず、「素材がいいから生かせるように腕磨いてきます!」
と伝えたところ、「お願いしますね!僕は努力しないので!(笑)」
と茶化されてしまいました(笑)ユーモアもある彼の今後に期待したいと思います♪

株式会社山管では職人を募集しています!
未経験大歓迎で、先輩方が優しく教えてくれます☆
10代~40代の方々が活躍中です!
すごくアットホームな職場で、ここまで職場環境が良い会社はなかなか無いと思います♪
求人誌とか見てもやはり文字だけだと、本当かな~??と疑う部分があると思います。
もちろんこのブログも文字と写真ばかりなので、信用性は低いと思います。
なので、一度当社にご連絡して頂き、お会いさせていただいてご自身の肌で
この環境に触れて頂ければ、少しは安心されるのではないかなと思います。
不安なことや疑問などはどんどん聞いて大丈夫ですし、このブログの筆者の事務員も
職人さんたちのサポートは全力で行っていきたいと思っています!!
是非一度ご連絡お待ちしております( ^^) _U~~
最後に、記事の中にも少し登場したベテラン職人悠也さんのオフショットで
締めさせて頂きたいと思います( *´艸`)

悠也「俺は撮らなくていいから~!(笑)」の図
ここまで読んで下さりありがとうございました♪