- candeconnectoffice
面白いって難しい
おはようございます!株式会社山管です☆
YouTubeご覧いただけましたでしょうか??
今日は「ミニ四駆」の裏話をしたいと思います^^
この撮影はサクッと終わらせるつもりがなかなか作るのが難しく
総撮影時間1時間45分という長丁場になりました(笑)
もちろん、みんな個々のお仕事もあったので、途中どちらかが席を外したり
なかなかリアルな現場をお届けできたのでは?と思っています(笑)
一番大変だったのは、撮影データの編集のカット作業!💦
1時間45分ものデータを10分に収めるのはなかなか難しかったです、、
でもすごくいい経験になったのは間違いない!!
面白いシーンが何個もあってそこを泣く泣くカット、、なんてこともありました。
ここで、私は思ったわけです。
『「面白い」とは・・・?』
面白いにもたくさんあって、受け取り方もそれぞれで。
例えばレジでお財布をひっくり返して小銭がばらけて慌てる姿を目にしたとき
面白い!って思う人
大丈夫?と心配する人
大変だ!と手を貸す人
それは、当事者との関係性もあったり、その人の性格もあったり、、
お財布をひっくり返した人が友達や知り合いだとして
私なら「何やってるのー!(笑)」と言いながら小銭を拾うでしょう。
逆に、全くの赤の他人なら何も言わずに手を貸すと思います。
このように、「面白い」って人それぞれで
編集作業をするたびに、これは私は面白いけど
私たちの事何も知らない人が見た時に面白いのかな?
と考えて編集しています。
結論、編集難しい!YouTuberの皆さん本当尊敬!
って自分たちでYouTubeを始めて改めて思いました。
毎日投稿?いやいやいやいや、寝れないよ‼‼と思います(笑)
すみません、話が長くなってしまいました。
ここまで読んでくれた方には幸せな出来事が起きますように
まだ、「ミニ四駆」見てないよ!って方はこちらから↓
チャンネル登録、高評価、コメント是非お待ちしております!
PS こんな企画やってほしい!なんてリクエストがあったらうれしいなぁ…